婚活はfeliz – 恋活・婚活のマッチングアプリ
4
3.8
4
3.8
運営会社 | 株式会社MOVING MEDIA WORKS |
---|---|
運営開始日 | 2015年8月 |
料金体系 | 月額制 |
会員数 | 20万人 |
男女比 | 6:4(推定) |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 4,500円~ |
felizの強みは何といっても地道にコツコツやれば出会える所。大手に比べると競争が少ないため、しっかりとプロフィールを充実させて写真を掲載するだけで、特にテクニックを使わずに出会えます。
felizはシステムも出会い方もとてもシンプルです。
大きく目立った機能が無いからこそ、出会いの基本であるプロフィールとコミュニケーションがきちんとできれば、それだけで出会える簡単なサービスです。
そのため、初めてマッチングサービスを使う人におすすめですし、felizで出会えれば、他のサービスなら簡単に出会う事ができるでしょう。
真面目に恋愛・結婚を考えている会員がほとんどの為、他のマッチングサービスのように、felizでの競争は激しくありません。また、「いいね」を集めて満足しているような見栄えだけが良い利用者もほとんどいません。
出会いやすい反面、利用者の傾向としては大人しい会員が多いのが特徴です。そのため、いきなりお酒に誘うのではなく、ランチデートやカフェデートから始めるなど「大人な対応」が大事です。
felizはFacebookアカウントか電話番号があれば簡単に利用できます。
登録の際は、きちんとした写真やプロフィールを入れることをお勧めします。
プロフィールの入力が完了することで、登録している異性の情報を見ることができるようになります。
趣味や興味を持っているもの、felizを利用している目的などは参加しているコミュニティから簡単にわかりますし、写真やプロフィールを入力している人も多いので、アプローチも簡単にしやすいです。気になった相手にはどんどん「いいね」を送っていきましょう。
お互いに「いいね」を送りあうことで、マッチングが成立しメッセージ交換をすることができます。メッセージを送信する際には、男性は有料会員+本人確認が、女性は本人確認が必須となっていますので、安心して利用できます。
なお、「いいね」を3個消費することによって、マッチングしなくてもメッセージが送れる「メッセージ付きいいね」を送ることができるなど、他のマッチングサービスよりも使いやすい仕組みになっています。
4
4.0
アプリのレビューが荒れていて不安だったけど、実際に使ってみたらそれほどじゃない。
失礼な人がいたけど、悪いレビューを書いている人と失礼な人って同一人物っ..続きを見る
2
2.0
ブスばっか
5
5.0
人が多い=競争が多いけれど選び放題
人が少ない=競争は少ないけれど選べない
この年になると、後者がありがたい。
自分のペースで利..続きを見る
3
3.0
出会えるけど、会話が成り立たないおじさん多すぎ。
話も面白くない。盛り上げる気が無いのに返事しないと逆切れされた。
むかつく!!
4
4.0
×1でしたが出会えました。
再婚などにも強いとどこかで見たのですが、まさにその通りでした。
星が一個少ないのは人が少なかった点です。
..続きを見る
当サイトのデータは以下の情報を元に調査しております。
「マッチングアプリを使ってみたいけどよくわからない」「自分にあったマッチングアプリはどういったものだろう」そんな疑問を解消するべく、様々なマッチングアプリの情報を使用者の声やアンケート、リサーチ結果を元にまとめました。